自由な発想から生まれる
作品作り
楽しむ
フォントと

話話体(ははたい)
楽フォント
話話体(ははたい)
全体に大胆なデザインを施した書体は、巧みな話術のように雄弁で、変幻自在です。漢字の口(くち)の一部分が途切れていることが文字の特徴を際立たせ、名前の由来にもなりました。そこへさらにインパクトのあるエレメントが加わることで、テンポの良さを字形に実現しています。
自由な発想から生まれる
作品作り
楽しむ
フォントと